2015.02.07 (Sat)
第32回甲南大学・学習院大学 交歓合唱演奏会
いよいよ2年に一度の学習院との交歓演奏会の時期がやってまいりました!
本日はその詳細を掲載いたします。
■第32回甲南大学・学習院大学 交歓合唱演奏会
日 時 :
2015年3月1日(日) 開場14:30/開演15:00
場 所 :
国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール (小田急線参宮橋駅より徒歩7分)
曲 目 :
●甲陵会合唱団(甲南大学OB)
『海鳥の詩』
作曲:廣瀬量平
指揮:高橋克明
●学習院OB男声合唱団
『男声合唱のための 四つの祈りの歌』
作曲:藤原義久
指揮:齋藤令
●甲南大学グリークラブ
『優しき歌』
作曲:藤嶋美穂
指揮:秋山達哉(学生指揮者)
●学習院輔仁会音楽部大学男声合唱団
『そのひとがうたうとき』
作曲:松下耕
指揮:浅井誠(学生指揮者)
●大合同ステージ
『柳河風俗詩』
作曲:多田武彦
指揮:阿部純
甲南グリーは昨年から課題曲としていた、無伴奏男声合唱のための「優しき歌」を披露いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
スポンサーサイト
2014.12.12 (Fri)
第62回甲南大学グリークラブリサイタル
約1年ぶりの更新ですね。
最近はFacebookをメインにしていましたが、こちらにも掲載してほしいとの声があったため、こちらでも更新します。
今回は「第62回甲南大学グリークラブリサイタル」の詳細をご報告します。
全3ステージ構成となっています。
1st stage 男声合唱組曲「海」
作詩:北川 冬彦
作曲:髙田 三郎
指揮:松原 千振
2nd stage さむあったか~い歌たち
指揮:西牧 潤
3rd stage 無伴奏男声合唱のための「優しき歌」
作詩:立原 道造
作曲:藤嶋 美穂
指揮:秋山 達哉
2nd stageは北欧の国々の曲を披露します。
子守唄やクリスマス、アフリカをイメージした歌などバラエティ豊かなラインナップとなっています。
今年は例年より1ステージ少なくなっていますが、その分密度の濃い演奏会になるのではないかと思います。
会場は「甲友会館大ホール」
開場は14:30
開演は15:00
入場無料となっております。
例年より開演時間が早くなっておりますのでご注意ください。
それでは、皆様のご来場をお待ちしております。
最近はFacebookをメインにしていましたが、こちらにも掲載してほしいとの声があったため、こちらでも更新します。
今回は「第62回甲南大学グリークラブリサイタル」の詳細をご報告します。
全3ステージ構成となっています。
1st stage 男声合唱組曲「海」
作詩:北川 冬彦
作曲:髙田 三郎
指揮:松原 千振
2nd stage さむあったか~い歌たち
指揮:西牧 潤
3rd stage 無伴奏男声合唱のための「優しき歌」
作詩:立原 道造
作曲:藤嶋 美穂
指揮:秋山 達哉
2nd stageは北欧の国々の曲を披露します。
子守唄やクリスマス、アフリカをイメージした歌などバラエティ豊かなラインナップとなっています。
今年は例年より1ステージ少なくなっていますが、その分密度の濃い演奏会になるのではないかと思います。
会場は「甲友会館大ホール」
開場は14:30
開演は15:00
入場無料となっております。
例年より開演時間が早くなっておりますのでご注意ください。
それでは、皆様のご来場をお待ちしております。
2014.01.01 (Wed)
第61回甲南大学グリークラブリサイタル
明けましておめでとうございます。
大晦日に書こうと思いつつすっかり忘れてしまっていた私です。
うーん、ダメですね・・・
気を取り直して行きましょう!
というわけで今回は第61回甲南大学グリークラブリサイタルの振り返りでもしようと思います。
昨年はイレギュラーなことが多数起こった年でした。特にリサイタル前日に西牧先生がドクターストップとなり、3rd stageは急遽学生指揮者と学生副指揮者にておおくりいたしました。
副指揮者にとっては図らずも初ステージとなりましたが、指揮を振る怖さがわかったなどととてもいい経験になったようです。これから2年間正指揮者として振っていきますのでこれから彼の成長を温かく見守っていただければと思います。
そして、アンコールにはさくらももこ作詞の「ぜんぶ」を披露させていただきました。この曲はコーラスめっせ2013の男声合同ステージで歌われたものです。とてもいい曲だったので今回のアンコールにも歌わせていただきました。
例年以上にトラブルがあった2013年でしたが、2014年はこれらの反省をいかし、さらに良いリサイタルにして行きます。
本年も甲南大学グリークラブを宜しくお願い致します。
大晦日に書こうと思いつつすっかり忘れてしまっていた私です。
うーん、ダメですね・・・
気を取り直して行きましょう!
というわけで今回は第61回甲南大学グリークラブリサイタルの振り返りでもしようと思います。
昨年はイレギュラーなことが多数起こった年でした。特にリサイタル前日に西牧先生がドクターストップとなり、3rd stageは急遽学生指揮者と学生副指揮者にておおくりいたしました。
副指揮者にとっては図らずも初ステージとなりましたが、指揮を振る怖さがわかったなどととてもいい経験になったようです。これから2年間正指揮者として振っていきますのでこれから彼の成長を温かく見守っていただければと思います。
そして、アンコールにはさくらももこ作詞の「ぜんぶ」を披露させていただきました。この曲はコーラスめっせ2013の男声合同ステージで歌われたものです。とてもいい曲だったので今回のアンコールにも歌わせていただきました。
例年以上にトラブルがあった2013年でしたが、2014年はこれらの反省をいかし、さらに良いリサイタルにして行きます。
本年も甲南大学グリークラブを宜しくお願い致します。
2013.11.13 (Wed)
イベント出演情報
今回はイベントに出演することが決まりましたのでお知らせいたします。
●キャンドルナイトコンサート
日時:12月1日(日)
場所:アクタ西宮 円形デッキ(雨天時はACTA西宮東館中央広場)
交通アクセス:阪急「西宮北口」駅北出口すぐ
出演時間:18時40分ごろ~19時ごろ予定
このキャンドルナイトコンサートは、西宮市大学交流センターが主催し行われているイベントです。
我々南グリはなんとトリを飾ります。愛唱曲集の曲を中心に披露する予定ですが、リサイタルでする曲も少し披露する予定ですので少しはリサイタルの雰囲気が感じられるのではないかと思います。
●みんなのクリスマス音楽祭
日時:12月15日(日)
場所:阪急西宮ガーデンズ・1Fウェルカムガーデン
交通アクセス:阪急「西宮北口」駅
時間:15:30~16:00ごろ予定
キャンドルナイトコンサートと同じ西宮北口ですが、こちらはアクタ西宮とは真逆にある西宮ガーデンズです。
こちらも愛唱曲集の曲を中心に披露する予定です。
ご予定が空いているようでしたら是非起こしください。
次回は、リサイタルの詳細をお知らせいたします。
今週中には更新しますのでもうしばらくお待ちください。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
●キャンドルナイトコンサート
日時:12月1日(日)
場所:アクタ西宮 円形デッキ(雨天時はACTA西宮東館中央広場)
交通アクセス:阪急「西宮北口」駅北出口すぐ
出演時間:18時40分ごろ~19時ごろ予定
このキャンドルナイトコンサートは、西宮市大学交流センターが主催し行われているイベントです。
我々南グリはなんとトリを飾ります。愛唱曲集の曲を中心に披露する予定ですが、リサイタルでする曲も少し披露する予定ですので少しはリサイタルの雰囲気が感じられるのではないかと思います。
●みんなのクリスマス音楽祭
日時:12月15日(日)
場所:阪急西宮ガーデンズ・1Fウェルカムガーデン
交通アクセス:阪急「西宮北口」駅
時間:15:30~16:00ごろ予定
キャンドルナイトコンサートと同じ西宮北口ですが、こちらはアクタ西宮とは真逆にある西宮ガーデンズです。
こちらも愛唱曲集の曲を中心に披露する予定です。
ご予定が空いているようでしたら是非起こしください。
次回は、リサイタルの詳細をお知らせいたします。
今週中には更新しますのでもうしばらくお待ちください。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。

2013.11.13 (Wed)
第61回甲南大学グリークラブリサイタル 詳細
すっかり更新するのを忘れておりました。思えば11月中に演奏会情報をあげると言っておきながら結局あげていませんでした。演奏会情報の公開が遅れたことをお詫び致します。
リサイタルまで後一週間となりました。
かなり遅くなりましたが、第61回甲南大学グリークラブリサイタルの詳細をお知らせいたします。
●第61回甲南大学グリークラブリサイタル
日時:12月21日(土)
開場:甲友会館大ホール(甲南大学)
開場:18:00
開演:18:30
入場料:無料
1st stage
民謡による「北国の歌」
作曲:髙田 三郎
指揮:松原 千振
2nd stage
メンデルスゾーン歌曲集より
作曲:Mendelssohn
指揮:服部 裕太
3rd stage
アラカルトステージ カナダへの招待
指揮:西牧 潤
ピアノ:山口 のぞみ
4th stage
無伴奏男声合唱組曲「いつからか野に立つて」
詩:高見 順
作曲:木下 牧子
指揮:服部 裕太
皆様のご来場をお待ちしております。
リサイタルまで後一週間となりました。
かなり遅くなりましたが、第61回甲南大学グリークラブリサイタルの詳細をお知らせいたします。
●第61回甲南大学グリークラブリサイタル
日時:12月21日(土)
開場:甲友会館大ホール(甲南大学)
開場:18:00
開演:18:30
入場料:無料
1st stage
民謡による「北国の歌」
作曲:髙田 三郎
指揮:松原 千振
2nd stage
メンデルスゾーン歌曲集より
作曲:Mendelssohn
指揮:服部 裕太
3rd stage
アラカルトステージ カナダへの招待
指揮:西牧 潤
ピアノ:山口 のぞみ
4th stage
無伴奏男声合唱組曲「いつからか野に立つて」
詩:高見 順
作曲:木下 牧子
指揮:服部 裕太
皆様のご来場をお待ちしております。
