2011.04.25 (Mon)
御影クラッセレポート
皆様、いかがお過ごしでしょうか?4月もそろそろ終わりますね。一年の中で4月が一番嫌いなHP担当です。
新しいことだらけで鬱になったりしますので。四月病も回復傾向にあります。ちなみに、私は一番好きな月は12月です。過ごしやすいですし、明るいことがいっぱいありますからね。その次は2月→11月→1月の順に好きです。
さて、去る4月23日に御影クラッセ(神戸市東灘区)にて依頼演奏に出向きました。ただ、この日はあいにくの雨………………。でも、甲南大学グリークラブは雨にも負けず、風にも負けず、春の寒さにも負けぬ丈夫な体と精神力を持っているため、精一杯歌いました。今回もJAZZ研究会さんが先に出演する形でその後に甲南グリーが出演する形となりました。
14:30から始まった第一ステージは、
1.いざたて戦人よ
2.見上げてごらん夜の星を
3.宇宙戦艦ヤマト
4.Freie Kunst(自由の歌)
5.サリマライズ(オランダ民謡)
6.黒人霊歌集から「Ride the Chariot」
16:30から始まった第二ステージは、
1.見上げてごらん夜の星を
2.宇宙戦艦ヤマト
3.サリマライズ
4.斎太郎節(宮城県民謡)
5.Freie Kunst(自由の歌)
6.応援歌行きます
という曲目で進みました。
下の写真はステージの模様になります。雨のためパフォーマーもテントの下での演奏になりました。

お客様に関しては、去年の夏にも御影CLASSEにて演奏会をさせていただいたのですが、今回はそれ以上の動員数で立ち見のお客様が出るほどでした。老若男女問わず来てくださってましたね。両方のステージを聴きに来てくださったお客様もいらっしゃったので、嬉しかったですね。MCの二人のやりとりも出演者である我々も面白くて笑ってしまいました。
6月26日(日)に開催されるジョイントコンサートの宣伝も行いました。今回のジョイントコンサートは神戸大学混声合唱団エルデさん、神戸親和女子大学コーラス部さん、男声合唱団「銀河」さんでジョイントを組み、合同ステージではミュージカルでも有名な「ジーザスクライストスーパースター」を行います。今回のコンサートは演奏だけでなく、演劇もございますので合唱と演劇を一度に楽しめるコンサートとなっております。各団の単独演奏も見どころ満載です。
甲南グリーは皆様のご来場を心よりお待ちしております。
コンサートの詳細はわかり次第、順次報告いたします。
この度は御影クラッセにて演奏をお聴きになって下さった皆様、本当にありがとうございました!
これからも甲南グリーをよろしくお願いいたします!
新しいことだらけで鬱になったりしますので。四月病も回復傾向にあります。ちなみに、私は一番好きな月は12月です。過ごしやすいですし、明るいことがいっぱいありますからね。その次は2月→11月→1月の順に好きです。
さて、去る4月23日に御影クラッセ(神戸市東灘区)にて依頼演奏に出向きました。ただ、この日はあいにくの雨………………。でも、甲南大学グリークラブは雨にも負けず、風にも負けず、春の寒さにも負けぬ丈夫な体と精神力を持っているため、精一杯歌いました。今回もJAZZ研究会さんが先に出演する形でその後に甲南グリーが出演する形となりました。
14:30から始まった第一ステージは、
1.いざたて戦人よ
2.見上げてごらん夜の星を
3.宇宙戦艦ヤマト
4.Freie Kunst(自由の歌)
5.サリマライズ(オランダ民謡)
6.黒人霊歌集から「Ride the Chariot」
16:30から始まった第二ステージは、
1.見上げてごらん夜の星を
2.宇宙戦艦ヤマト
3.サリマライズ
4.斎太郎節(宮城県民謡)
5.Freie Kunst(自由の歌)
6.応援歌行きます
という曲目で進みました。
下の写真はステージの模様になります。雨のためパフォーマーもテントの下での演奏になりました。

お客様に関しては、去年の夏にも御影CLASSEにて演奏会をさせていただいたのですが、今回はそれ以上の動員数で立ち見のお客様が出るほどでした。老若男女問わず来てくださってましたね。両方のステージを聴きに来てくださったお客様もいらっしゃったので、嬉しかったですね。MCの二人のやりとりも出演者である我々も面白くて笑ってしまいました。
6月26日(日)に開催されるジョイントコンサートの宣伝も行いました。今回のジョイントコンサートは神戸大学混声合唱団エルデさん、神戸親和女子大学コーラス部さん、男声合唱団「銀河」さんでジョイントを組み、合同ステージではミュージカルでも有名な「ジーザスクライストスーパースター」を行います。今回のコンサートは演奏だけでなく、演劇もございますので合唱と演劇を一度に楽しめるコンサートとなっております。各団の単独演奏も見どころ満載です。
甲南グリーは皆様のご来場を心よりお待ちしております。
コンサートの詳細はわかり次第、順次報告いたします。
この度は御影クラッセにて演奏をお聴きになって下さった皆様、本当にありがとうございました!
これからも甲南グリーをよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
Yuki M |
2011.04.26(火) 11:57 | URL |
【コメント編集】
>Yuki M 様
コメントありがとうございます。HP担当として大変嬉しいです。ブログの更新は週2~3回の更新を目指し、内容はけじめをつけつつも、読者様を楽しませる要素を含めて更新していきます。また、お立ち寄りください。
コメントありがとうございます。HP担当として大変嬉しいです。ブログの更新は週2~3回の更新を目指し、内容はけじめをつけつつも、読者様を楽しませる要素を含めて更新していきます。また、お立ち寄りください。
HP担当 |
2011.09.15(木) 07:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
また、ときどき訪問させていただきます。更新、楽しみにしています♪