2013.03.04 (Mon)
学習院大学・甲南大学第31回交歓合唱演奏会 詳細
気が付けばもう三月です。今PM2.5が飛んできています。喉、というより肺に悪そうですね。常にベストな声を出せるように体調管理に気をつけて練習を重ねております。皆様も体調管理にはお気をつけください。
初めてまして。今回は次期HP担当一回生の二村が更新させていただきます。これからは私が中心に更新して行く予定です。よろしくお願いします。
今回は本番まで一週間程になった学習院大学との交歓合唱演奏会についての詳細を書かせていただきます。
◆学習院大学・甲南大学第31回交歓合唱演奏会
第一ステージ 甲陵会合唱団(甲南大学グリークラブOB)
男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より“くちびるに歌を”
作曲:信長 貴富
指揮:天野 裕介
ピアノ:西山 淳子
第二ステージ 学習院OB男声合唱団
「荘厳ミサ」より“Domine Salvum” “Gloria”
作曲:Albert Duhaupas
指揮:高下 三郎
第三ステージ 甲南大学グリークラブ
寺山修司の詩による6のうた「思い出すために」
作詩:寺山 修司
作曲:信長 貴富
指揮:服部 裕太
ピアノ:西畑 美希
第四ステージ 学習院輔仁会音楽部大学男声合唱団
男声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」
作詩:林 望
作曲:上田 真樹
指揮:田中 健大
ピアノ:坂本 夏樹
合同ステージ
男声合唱組曲「沙羅」
作詩:清水 重道
作曲:信時 潔
編曲:木下 保
指揮:西牧 潤
ピアノ:西山 淳子
日時:2013年3月17日(日)
会場:神戸市立灘区民ホール(マリーホール)
開場:14:00 開演:14:30
入場料:無料
交通アクセス:JR六甲道駅、阪急六甲駅、阪急王子公園駅、阪神大石駅より徒歩10~15分
URL:http://nadakuminhall.net/
どのステージも素敵なステージになりそうなんですが、合同ステージは特に素晴らしい演奏になりそうです。百人近くステージに乗ることになるので大人数ならではの迫力のある男声合唱を披露できると思います。これを聞くと皆様が男声合唱の素晴らしさを感じていただけるはずです。
演奏会に関するお問い合わせ、チラシにつきましてはHPのトップにごさいます専用アドレスにてご連絡ください。
それではステージで皆さんにお会いできる時を楽しみに待っております。
ご覧頂きましてありがとうごさいました。
初めてまして。今回は次期HP担当一回生の二村が更新させていただきます。これからは私が中心に更新して行く予定です。よろしくお願いします。
今回は本番まで一週間程になった学習院大学との交歓合唱演奏会についての詳細を書かせていただきます。
◆学習院大学・甲南大学第31回交歓合唱演奏会
第一ステージ 甲陵会合唱団(甲南大学グリークラブOB)
男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より“くちびるに歌を”
作曲:信長 貴富
指揮:天野 裕介
ピアノ:西山 淳子
第二ステージ 学習院OB男声合唱団
「荘厳ミサ」より“Domine Salvum” “Gloria”
作曲:Albert Duhaupas
指揮:高下 三郎
第三ステージ 甲南大学グリークラブ
寺山修司の詩による6のうた「思い出すために」
作詩:寺山 修司
作曲:信長 貴富
指揮:服部 裕太
ピアノ:西畑 美希
第四ステージ 学習院輔仁会音楽部大学男声合唱団
男声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」
作詩:林 望
作曲:上田 真樹
指揮:田中 健大
ピアノ:坂本 夏樹
合同ステージ
男声合唱組曲「沙羅」
作詩:清水 重道
作曲:信時 潔
編曲:木下 保
指揮:西牧 潤
ピアノ:西山 淳子
日時:2013年3月17日(日)
会場:神戸市立灘区民ホール(マリーホール)
開場:14:00 開演:14:30
入場料:無料
交通アクセス:JR六甲道駅、阪急六甲駅、阪急王子公園駅、阪神大石駅より徒歩10~15分
URL:http://nadakuminhall.net/
どのステージも素敵なステージになりそうなんですが、合同ステージは特に素晴らしい演奏になりそうです。百人近くステージに乗ることになるので大人数ならではの迫力のある男声合唱を披露できると思います。これを聞くと皆様が男声合唱の素晴らしさを感じていただけるはずです。
演奏会に関するお問い合わせ、チラシにつきましてはHPのトップにごさいます専用アドレスにてご連絡ください。
それではステージで皆さんにお会いできる時を楽しみに待っております。
ご覧頂きましてありがとうごさいました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |